233件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2022-09-13 令和 4年第5回定例会(第2号 9月13日)

環境問題、少子高齢化格差社会、8050問題など、多くありますが、介護保険サービスの現場においては2025問題が挙げられております。団塊世代が75歳を迎える年で、日本の人口年齢別比率が劇的に変化し、超高齢化社会に突入し、社会構造体制が大きな分岐点とされ、様々な分野に影響を与えることが予想されます。  

黒部市議会 2022-09-05 令和 4年第5回定例会(第1号 9月 5日)

2 地域における介護保険サービスについて   (1)地域包括ケアシステムについて、当局の考え方を問う。   (2)介護サービスによる地域格差について伺う。   (3)デイサービス(休日対応)について伺う。  3 図書館運営について   (1)現在の市立図書館施設 黒部市立図書館黒部市立図書館宇奈月館貸出利      用者入館者数等の現況を伺う。

射水市議会 2022-06-13 06月13日-03号

介護保険サービスですので、事前に要支援・要介護認定を受けておく必要があります。 また、償還払いとは、利用者が費用の全額を一旦支払い、その後に自己負担分以外の払戻しを受けるシステムです。例えば、1割負担利用者が15万円の住宅改修を行うときには、15万円を事業者に支払い、手続後に市から利用者に13万5,000円が払い戻される仕組みとなっています。 

高岡市議会 2022-03-04 令和4年3月定例会(第4日目) 本文

特別養護老人ホーム等施設サービス短期入所サービス利用した場合、利用者介護保険サービス自己負担額に加え、食費居住費日常生活費──例えば理美容代など──を負担する必要がございます。このうち食費居住費については、住民税非課税世帯などの方を対象に所得に応じた負担限度額が定められており、その上限を超えた部分は介護保険から給付されております。  

射水市議会 2021-12-14 12月14日-03号

これは、介護保険サービス利用される人口が増加する中で、既存のサービス提供体制で受入れが可能なのか、それとも今後のニーズを見込んで増やすべき事業所があるのか、当局としての見通しをお伺いしたいということです。 次の質問に移ります。 第8期介護保険事業計画基本目標に、「介護人材確保に向けた取組を進めるとともに、事業所が行う人材育成支援に努めます」と記載がされています。 

入善町議会 2021-03-01 令和3年第21回(3月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

このような制度の下、介護保険がスタートした第1期から第3期までの9年間では約4億円の余剰がありましたが、第4期と第5期の6年間では介護保険サービスに係る給付計画値を上回り、約3億1,000万円の財源不足が生じております。その後、第6期では約5億1,000万円の余剰を、第7期では平成30年度と令和元年度の2年間で約2億2,000万円の余剰となっております。  

入善町議会 2020-12-01 令和2年第20回(12月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

1市2町、新川地域において介護保険サービス関係事業所は、令和元年11月時点で141事業所、入善町では46事業所があるというふうに聞いております。今では高齢者対象にした介護事業所を多く目にするようになりました。年々増加しているのも事実であります。  

黒部市議会 2020-09-10 令和 2年第6回定例会(第3号 9月10日)

この調査の中で、住宅改修福祉用具貸与・購入以外の介護保険サービス利用している方は、黒部市では86.6%、サービス利用していない人は11.6%で、サービス利用していない理由の中で、「利用したいサービス利用できない、身近にない」という回答はないことから、おおむね住民の望むサービス利用になっていると考えております。  

氷見市議会 2020-09-07 令和 2年 9月定例会−09月07日-02号

現在、新型コロナ禍の第2波の発生によって、介護保険サービスを支える事業者の経営を直撃しているのが実態であります。このようなことから、厚生労働省は、コロナウイルス感染対策で新たな出費を強いられている介護事業者への支援策として、特例措置による介護報酬上乗せを6月より実施いたしております。  その介護施設事業所に対する特例措置による介護報酬上乗せについて質問をいたします。  

滑川市議会 2020-06-16 令和 2年 6月定例会(第3号 6月16日)

総務課主幹櫻井雄一君)  各種支援策にも本当に様々なものがございまして、今で言ったら特別定額給付金だとか、融資資金繰りに関する相談だとか、介護保険サービス、生活困窮者支援だとか、本当にもろもろ、もう結構専門的なものもございまして、ワンストップ窓口を創設するというのもいいお考えだとは思うんですけど、その専門員を育てるというのはなかなか今の職員体制では難しいかなと思っていまして、今の体制が最善かなと

魚津市議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第2号) 本文

介護保険サービス事業者へのマスク消毒液衛生用品などの支援の仕方については、もう既に2月末、3月の初め頃からどのようにして補給していくかというふうなことを対策本部で議論をして進めてまいりました。  4月に国から布製のマスクが各施設に届けられたわけですけれども、市単独での支援につきましては、これまでに、3月に1回、4月に2回、5月に1回の計4回行っております。

高岡市議会 2020-03-07 令和2年3月定例会(第7日目) 本文

介護保険事業会計予算については、財政制度等審議会の中で、介護保険サービス本人負担原則1割から原則2割への引上げを念頭にした段階的な負担増ケアプラン有料化のほか、要支援1、2に続き要介護1、2の生活援助サービス保険給付から外し、地域支援事業に移行させることを求めている。これは大量の介護難民をつくることになり、承認できない。

黒部市議会 2019-12-11 令和元年第5回定例会(第2号12月11日)

市としましては、新任委員の方の戸惑いや不安が少しでも減るように、高齢者福祉障害者福祉介護保険サービス、子育て支援といった各種事業内容をわかりやすく説明し、相談内容に応じた専門機関窓口を明確にした資料を作成、配布し、今後の研修の充実と日ごろの情報提供に取り組んでまいります。  次に、2点目の福祉サポーターの採用により民生委員活動負担は軽減されたのかについてお答えいたします。  

富山市議会 2019-12-04 令和元年12月定例会 (第4日目) 本文

このため、本人と会うことを急がず、まずは家族との信頼関係を築くことを心がけ、家族の入院や介護保険サービスの申請など、家庭における生活状況の変化のタイミングを捉えて、本人と会える機会をうかがいます。  そして、本人と会う機会を得てからは、本人自発性やペース、思いを尊重し、信頼関係を築きながら、必ずしも就労にこだわることなく、社会参加を目指して支援をしております。  

高岡市議会 2019-12-03 令和元年12月定例会(第3日目) 本文

次に、同計画介護保険サービスの適正な運営では、福祉介護人材確保に向けた横断的取り組み推進として、国の推計では、今後、2025年には約38万人介護人材が不足し、福祉介護人材確保は喫緊の課題としております。  このことを踏まえ、高岡市の計画では、福祉職場魅力PR処遇改善加算推進などが計画されています。